頭部トラブルがきっかけで買った本「瞑想のすすめ」発行:池田書店。
要は禅の原理や意味を解り易く解説した本と成りますが、結局は思考の整理術と成るのですね、瞑想OR禅。
そう思考ストレスに最も効果があるって事です、自分の考えの癖を整理出来るのですから、思考するからストレスも有るのだなぁ。
瞑想を始めると多種な事が後から後から浮かぶのですが、その事を一度棚上げするが方法。
浮かんだって事は、既に記憶に有る事ですからその場では後回しとして「棚上げ」するのですね、後からでも充分解決出来るので。
で昨夜で開始して3日目に気が付いた、コレってスローセックスの原理も同じだろうと。
意識を肌感覚に集中して花を咲かすのですから、もうスッキリするの何の。
そしてね、結構脳はエネルギーを消費しますから、ダイエット効果も充分に有りましょうかと、ね。
糖分が最も必要なのは脳ですから、フルに使う場合はエネルギーの消耗もフルに成ります。